くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市南区の「刈草中央公園」に行ったときの記録です。
刈草中央公園の場所
アクセス
・ 熊本市南区刈草2丁目1(Googleマップ)
・2016年3月にできたJR西熊本駅からすぐの場所で、周辺の道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場は無い。
・ すぐ近くに「イオンタウン西熊本」があるので、そのついでに立ち寄れるような場所。
刈草中央公園の施設
広場
・ 公園の中心は広場になっている。

ジョギングコース
・ 広場の周囲はジョギングコースとして整備され、柔らかいアスファルトみたいな舗装がされている。

展望所
・ カラフルな壁があって、その裏がちょっとした丘のようになっている。
・ 芝滑りをして遊ぶ子どももいるようだった。


遊具コーナー
・ 遊具コーナーは、複合型の遊具が多く、周囲に子どもがよじ登れる高さの壁があるところが、独特で面白い。
・ 登ったり、くぐったりして、遊びの幅が広がりそうな反面、子どもを見守る親にとっては、死角になる可能性もある。

訪れての感想
新幹線が見える公園
刈草中央公園は、コンクリートの壁が周囲を囲む遊具コーナーと、近くにある小さな丘が、他の公園とは一味違う遊び場としてデザインされています。
子どもたちは、ただ開けた場所にある遊具とは、少し違った感覚で遊べるのではないかなと思います。
そして、すぐ横の高架橋を九州新幹線が通るというのも、魅力の一つかもしれません。
遊具コーナー近くの小さな丘に登って、少し高いところから新幹線を見るのも良いでしょう。
関連記事:熊本市内の人気の公園11施設まとめ