「越谷総合公園」さいたま公園図鑑
埼玉県内の公園やスポーツ施設を訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、越谷総合公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
越谷総合公園のアクセス
場所
・ 埼玉県越谷市増林3丁目1(Googleマップ)
・ 市役所前中央通り沿いで、道は広く交通量もある。
駐車場
・ 越谷総合公園の駐車場は、収容台数100台程度の場所が複数ある。
・ 駐車料金は無料。

バス
・ 最寄りのバス停は、公園前に朝日自動車バスの総合体育館前バス停がある。
電車
・ 最寄り駅は、東武スカイツリーラインの越谷駅。車やバスで10分ほどの場所にある。
越谷市民球場
・ 中堅122m、両翼98m、内野スタンド3,000名、外野芝生席7,000名収容の野球場。
・ 市内で唯一の硬式野球ができる施設。

野球場の料金表
野球 | 9時〜12時 | 7,200円 |
13時〜17時 | 9,600円 | |
18時〜21時 | 7,200円 | |
全日 | 24,000円 | |
照明設備 | 1時間 | 10,000円 |
越谷総合公園の多目的運動場
・ 174m×151mの広さのグラウンド。サッカー2面やソフトボール4面などが入る。ナイター設備は無い。
・ 少年野球やグラウンドゴルフなど、子供から年長者まで、多目的に利用される。

運動場の料金表
全面利用 | 2時間 | 3,200円 |
半面利用 | 2時間 | 1,600円 |
1/4面利用 | 2時間 | 800円 |
越谷総合公園の庭球場
・ ハードコート2面、クレーコート10面のテニスコート。
・ テニスコートの利用料は、1面2時間800円。

越谷市総合体育館
・ メインとサブのアリーナ、武道場などがある体育館。
・ 越谷アルファーズの試合開催時の様子については、こちらの記事。
「越谷市立総合体育館」さいたま公園図鑑埼玉各地の公園やスポーツ施設を訪れ、写真や動画と共に情報をシェアします。この記事では、越谷市立総合体育館の施設やアクセス情報、越谷アルファーズの試合会場になった際の座席も紹介します。[…]
訪れての感想
プロスポーツの会場
越谷総合公園は、遊具があるような公園ではありませんが、スポーツ施設の間を池や木々がつなぎ、秋の紅葉が綺麗なところもありました。
園内では、ランニングや犬の散歩をしている人も見かけました。
体育館は、Bリーグ越谷アルファーズのホームアリーナ。野球場では、イースタンリーグの巨人戦が開催されます。
全体的に年季の入った感も漂っていましたが、プロスポーツの試合会場にもなる立派な運動施設が揃っています。
広い敷地に対して、トイレの場所が分かりづらく、やや少ない気がしました。基本的には、運動施設の近くに、トイレは整備されています。
道を渡ったところに、最寄りコンビニのファミマと、ハンバーグが人気のファミレス、フライングガーデンがあり、ランチには困らないと思います。
越谷総合公園の基本情報
住所 | 埼玉県越谷市増林3丁目1 |
営業時間 | 9時〜21時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 048-962-8989(市民球場) |
Webサイト | 越谷市施設管理公社 |
備考 | – |