「広島サンプラザホール」ひろしま公園図鑑
各地の公園やスポーツ施設を訪れ、写真や動画と共に情報をシェアします。
この記事では、広島サンプラザホールの施設やアクセス情報、Bリーグの試合会場になった際の様子も紹介します。
広島サンプラザホールのアクセス
場所
・ 広島市西区商工センター3丁目1-1(Googleマップ)
駐車場
・ 広島サンプラザホールの駐車場は、建物の裏側に30台程度あった。
広島駅からの行き方
広島駅
・ 山陽本線に乗り換え、新井口駅まで12分の移動。

新井口駅
・ 新井口駅から広島サンプラザホールまで徒歩10分。

・ 駅からは、ペデストリアンデッキが整備され、上手に歩くと、雨を避けて会場まで行ける。


広島サンプラザホールのメインホール
・ 広島サンプラザホールは、2階に固定席が3,040席あるアリーナ。

メインホールの料金表
9時〜12時 | 平日 | 13,200円 |
土日祝 | 15,840円 | |
12時〜13時 | 平日 | 4,950円 |
土日祝 | 5,940円 | |
13時〜17時 | 平日 | 19,800円 |
土日祝 | 23,760円 | |
17時〜18時 | 平日 | 8,800円 |
土日祝 | 10,560円 | |
18時〜21時 | 平日 | 26,400円 |
土日祝 | 31,680円 | |
9時〜21時 | 平日 | 66,000円 |
土日祝 | 79,200円 |
広島サンプラザホールのサブホール
・ サブホールは、バスケコート1面が入る広さの体育館。
サブホールの料金表
9時〜12時 | 平日 | 3,740円 |
| 土日祝 | 4,488円 |
12時〜13時 | 平日 | 1,430円 |
| 土日祝 | 1,716円 |
13時〜17時 | 平日 | 5,610円 |
| 土日祝 | 6,732円 |
17時〜18時 | 平日 | 2,530円 |
| 土日祝 | 3,036円 |
18時〜21時 | 平日 | 7,480円 |
| 土日祝 | 8,976円 |
9時〜21時 | 平日 | 18,700円 |
| 土日祝 | 29,440円 |
広島ドラゴンフライズのゲームレポート
オープニングショー
・ 試合開始45分前になると、チアのオープニングパフォーマンスがある。

選手入場
・ チアのオープニングショーの後、アウェイチームから選手がコートに入場する。

・ ホーム選手の入場セレモニーが終わると、選手たちは観客席にプレゼントを投げ入れていた。
・ その後、整列して、国歌斉唱が行われ、両チームはウォームアップに移る。

応援練習
・ 試合開始20分前ぐらいになると、チアが先導して、応援練習が始まる。

おりづる交換
・ 試合開始10分前ぐらいになると、平和やフェアプレーなどの象徴セレモニーとして、両チームのキャプテンによる折り鶴の交換が行われる。

スターティング5紹介
・ 試合開始5分前ぐらいから、両チームの選手とスタメンの紹介がある。

フライガールズカメラ
・ チアがハンディカメラを持ち、アピールする観客の中からカメラ越しに選んで、プレゼントが送られる企画が、試合の合間にあった。

Tシャツバズーカ
・ 試合のインターバルの催しでは、プレゼントのTシャツを発射するバズーカもあった。

おりづる賞
・ 試合後に、最もフェアで誠実なプレーをした選手が表彰される。

ハイタッチ
・ 試合後の選手とのハイタッチは、コート周辺の席の人と、1階席の高校生以下の人が参加できる。

訪れての感想
リバウンド特典
広島サンプラザホールは、試合前に観客席の照明を落とし、コートにだけ照明を絞る絶妙なライティングが、カッコ良いアリーナでした。
新しい施設ではありませんが、台座で席に段差が設けられ、見え方への配慮もきちんとされていました。
会場で一番印象に残ったのは、来場ポイント特典で、試合前のシューティングのボール拾いに参加していた女の子の嬉しそうな様子でした。
小さい子が喜んでボールを拾って、憧れの選手へパスをする姿は、見ていて飽きないし、試合前の最強のエンタメだなと思いました。

広島サンプラザホールの基本情報
住所 | 広島県広島市西区商工センター3丁目1-1 |
時間 | 9時〜21時 |
休日 | – |
電話番号 | 082-278-5031 |
Webサイト | 広島サンプラザ |
備考 | – |