FLAT HACHINOHE(青森県八戸市)多目的アイスアリーナ

「FLAT HACHINOHE(フラット八戸)」あおもり公園図鑑

青森各地の公園や運動施設を訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、フラット八戸の利用料金やアクセス情報、Bリーグの試合会場になった際の座席についても紹介します。

フラット八戸のアクセス

場所

・ 八戸市尻内町三条目7−7(Googleマップ

駐車場

・ フラット八戸の駐車場は、アリーナの裏側に30台程度ある。

・ 駐車料金は無料。

電車

・ 仙台空港 → 在来線(25分)→ 仙台駅 → 新幹線(1時間16分)→ 八戸駅 →  徒歩(3分)→ FLAT HACHINOHE

八戸駅とフラット八戸を結ぶ道路

フラット八戸の施設利用料

フラット八戸のバスケ利用

アイスリンクの料金表

貸切(八戸市条例枠)1時間17,930円
貸切(一般枠)平日1時間44,000円
貸切(一般枠)土日祝1時間48,400円
個人利用(八戸市条例枠)1回580円
個人利用(一般枠)1回1,300円
貸しスケート1回500円

フラット八戸の座席(青森ワッツの試合)

スーパープレミアム

・ ベンチ横の特等席。テーブル付きで、椅子はベンチと同じクッションの良い折り畳み椅子。

青森ワッツのスーパープレミアム席

コートサイド

・ コートサイドの1列目がA席、2列目がB席。

青森ワッツのコートサイド席

コートエンド

・ 1列目はコートエンド席。2列目はホームベンチ側が1Fエリア指定席、アウェイベンチ側が1F自由席。

青森ワッツのコートエンド席

ベンチ裏指定席

・ ホームベンチ側のベンチ後方席、30席は指定席。それ以外の席は1F自由席。

青森ワッツのベンチ裏指定席

1F正面指定席

・ 1階正面のひな壇になった席の中央30席が指定席。

青森ワッツの1階正面指定席

1F自由席

・ コートサイド後方の雛壇席。中央30席は指定席で、自由席はそれ以外の席。

青森ワッツの1階自由席

2F自由席

・ 2階のスタンド席。

青森ワッツの2階自由席

訪れての感想

氷上のアリーナ

フラット八戸のアリーナ

FLAT HACHINOHEは2020年4月開業のアイスアリーナで、氷の上に断熱材を敷いてアリーナが設営されていました。

断熱材が敷き詰められていても、スケートリンク独特の冷えのようなものを、少しだけ感じるところがありました。

青森ワッツの試合の席割りは、中央の席やベンチ裏の席など、人気の場所は指定席にする工夫がされていました。

チケットの価格差が100円だけになっていますが、希望する席が確保され、場所取りの必要がない利便性を考慮すると、500円ぐらい差をつけても良いのかなと感じました。

フラット八戸の基本情報

住所青森県八戸市尻内町三条目7−7
時間10時〜17時
休日
電話番号0178-20-7821
Webサイトクロススポーツマーケティング
備考