「静岡市中央体育館」事前準備
この記事では、静岡市中央体育館に行く際の事前情報として、施設の概要や利用料金、アクセス情報などをまとめています。
目次
静岡市中央体育館のアクセス
場所
・ 静岡市葵区駿府町2-80(Googleマップ)
駐車場
・ 体育館の駐車場は、団体利用者のみ利用可能で、事前申請が必要。
・ 一般の利用者は、隣の市民文化会館の地下駐車場を利用する。駐車料金は、30分100円。
電車、バス
・ JR静岡駅からバスで最寄りの市民文化会館入口バス停まで行くと、バス停から徒歩数分で体育館に着く。
静岡市中央体育館 アリーナ
・ バスケットボール3面、バレーボール4面、バドミントン12面、卓球45面などが入る広さのアリーナ。
・ 2階に984席の観客席がある。
アリーナの料金表
平日 | 9時〜12時 | 7,530円 |
13時〜15時 | 5,020円 | |
15時〜17時 | 5,020円 | |
18時〜21時 | 15,060円 | |
土日祝 | 9時〜12時 | 9,040円 |
13時〜15時 | 6,030円 | |
15時〜17時 | 6,030円 | |
18時〜21時 | 18,080円 |
静岡市中央体育館 武道場(柔道場/剣道場)
・ 柔道場と剣道場が1面ずつあって、連結して2面の武道場としても利用できる。
武道場の料金表
平日 | 9時〜12時 | 1,860円 |
| 13時〜15時 | 1,240円 |
| 15時〜17時 | 1,240円 |
| 18時〜21時 | 3,720円 |
土日祝 | 9時〜12時 | 2,240円 |
| 13時〜15時 | 1,490円 |
| 15時〜17時 | 1,490円 |
| 18時〜21時 | 4,470円 |
静岡市中央体育館 トレーニング場
・ トレーニングジムには、エアロバイク、筋トレマシーン、フリーウエイトエリアなどがある。
・ ジムの利用には、室内用のトレーニングシューズが必要。
トレーニング場の料金表
個人利用 | 9時〜12時 | 270円 |
12時〜13時 | 150円 | |
| 13時〜15時 | 270円 |
| 15時〜17時 | 270円 |
17時〜18時 | 150円 | |
| 18時〜21時 | 330円 |
定期券 | 1ヶ月 | 3,380円 |
静岡市中央体育館の基本情報
住所 | 静岡県静岡市葵区駿府町2-80 |
時間 | 9時〜21時 |
休日 | 第1月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始 |
電話番号 | 054-255-1010 |