ふくおか公園図鑑
福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、春日市の「白水大池公園」に行ったときの記録です。
目次
白水大池公園のアクセス
場所
・ 福岡県春日市下白水209(Googleマップ)
・ 県道505号線沿いで、道は整っている。
駐車場
・ 駐車場は、4箇所に分かれて220台程度ある。
・ 駐車料金は無料。
・ 駐車場の利用時間は、9時から22時まで。

バス
・ 最寄りのバス停は、西鉄バスの松ヶ丘入口。コミュニティバスは、ちびっこ広場前や噴水前にバス停がある。
白水大池公園の施設
公園の案内図
・ 池の外周は、一周2kmほどになる。

壁泉広場
・ 公園の正面入口に当たる場所。

噴水広場
・ 大きな噴水が子どもの遊び場にもなる広場。近くに管理棟もある。

いこいの広場
・ 噴水広場の隣にある芝生広場。水路があって、水遊びもできそう。


多目的広場
・ 天然芝のサッカー、ラグビー場。
・ 施設の利用料は、1時間1,650円。照明の使用料は、1時間3,300円。市外の利用者は倍額。

星の館
・ 天文台のある広場。星の館の開館時間は、金土日の14時から21時。利用料は無料。

芝生広場
・ 東側の駐車場近くの芝生広場。トイレがあるが、古くて臭う。

ちびっこ広場
・ 遊具が充実した広場。他の場所では見かけないような珍しい遊具もある。

・ ちびっこ広場の隣には収容台数60台程度の駐車場があって、小さい子も連れて行きやすい。

展望台広場
・ 展望台から白水池が望める。


訪れての感想
小さな遊園地

白水大池公園は、白水池の周囲に整備された広い公園なので、目的によって駐車場を使い分けるのがポイントとなります。
多目的広場や星の館などが目的の場合は北側の正面入口駐車場、ちびっこ広場が目的の場合は南側の展望台入口駐車場が最寄り。
ちびっこ広場には20種類ほどの遊具が並び、新しく綺麗なものが多い印象でした。
小さい未就学児でも遊びやすいような遊具もあって、無料の小さな遊園地のようでした。
白水大池公園の基本情報
住所 | 福岡県春日市下白水209 |
時間 | 終日開放 |
休日 | – |
電話番号 | 092-584-1135(春日市都市計画課) |
Webサイト | – |
備考 | – |