菊池公園(熊本県)季節を感じられる大型公園

「菊池公園」くまもと公園図鑑

熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、菊池公園の施設やアクセス情報、利用料金などに加え、近くの温泉情報も紹介します。

菊池公園のアクセス

場所

・ 熊本県菊池市亘(Googleマップ

・ 国道387号線(日田街道)沿いで、道は整備されている。

駐車場

・ 菊池公園の駐車場は、多目的グラウンドや弓道場の周辺に、大きく分けて4箇所ほどある。

・ 駐車料金は無料。

菊池公園の駐車場

菊池公園の案内図

・ 多目的グラウンドの下側にある駐車場が、比較的に混みづらい。

菊池公園の案内図

エントランス広場

・ 公園入口から階段を下りてグラウンドへ入っていく道。桜並木になっている。

菊池公園の階段の桜並木

・ 階段を下りたところにあるグラウンド前の広場には、トイレや自販機がある。

菊池公園のエントランス広場

菊池公園多目的グラウンド

・ 大きなグラウンドの四つ角にバックネットがある多目的グラウンド。

・ 菊池公園グラウンドの利用時間は、8時から22時まで。

菊池公園の多目的グラウンド

多目的グラウンドの料金表

全面利用1時間1,100円
野球1時間550円
ソフトボール1時間330円
グラウンドゴルフ1時間110円
照明設備1時間2,200円

菊池公園の野球場

菊池公園テニスコート

・ 多目的グラウンドの隣には、クレーコート6面のテニスコートがある。

・ 菊池公園テニスコートの利用時間は、9時から22時まで。

・ テニスコートの利用料は、1面1時間220円。照明設備の使用料は、1面1時間330円。

菊池公園のテニスコート

アスレチック広場

・ 多目的グラウンドの上側にある芝生広場にはアスレチックが並ぶ。近くには、トイレや東屋もある。

アスレチック広場

アスレチック遊具

遊具広場

・ アスレチック広場の隣は、大きなコンビネーション遊具がある広場。

菊池公園の遊具広場
関連記事

「熊本県内の人気公園」くまもと公園図鑑熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。この記事では、熊本県内の充実した遊び場として人気の公園を紹介します。熊本県の人気公園マップ[…]

熊本県の人気公園まとめ

バーベキュー広場

・ 遊具広場の上には、バーベキューができる広場がある。紅葉も綺麗。

菊池公園バーベキュー広場の紅葉

観月楼展望所

・ 観月楼展望所前の広場も、バーベキューが許可されたエリアになっている。

観月楼展望所

城山展望所

・ 旅館城山荘の前にある広場の先に、カップルシートのある新しい展望所が整備されている。

城山展望所

・ 広場の周辺は桜スポットであり、紅葉スポットでもある。

菊池公園の紅葉

菊池公園ゲートボール場

・ 菊池公園ゲートボール場の利用時間は、9時から17時まで。

・ ゲートボール場の利用料は、1面1時間50円。

菊池公園のゲートボール場

菊池公園弓道場

・ 菊池公園弓道場の利用時間は、9時から22時まで。

菊池公園の弓道場

弓道場の料金表

個人利用9時〜13時110円
13時〜18時110円
18時〜22時110円
照明1時間50円

・ 弓道場の下には、芝生の広場がある。

弓道場下の芝生広場

ふるさと創生市民広場

・ 騎馬像としては日本一の大きさを誇る菊池武光公の銅像や、物産館に無料の足湯もある。

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

菊池市民広場 は、2019年3月に「ふるさと創生市民広場」としてリニューアルした施設です。新設された大屋根広場は、全天候…

菊池公園の桜

春桜

・ 隣接する菊池神社まで含め、菊池公園は県内屈指の桜の名所。その本数は3,000本にもなる。

菊池公園の桜

・ 開花時期に合わせたライトアップも行われる。

菊池公園の桜祭り

関連記事:熊本県内の桜スポットまとめ

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

熊本県の桜スポット32箇所をマッピングして、まとめました。立岡自然公園、中尾山自然公園、蛇ヶ谷公園、菊池公園、市房ダム湖…

めおと桜

・ 9月下旬から10月中旬に見頃を迎える十月桜。

・ 2つの桜が仲良く並ぶ下には、ハート形の花壇もある。

十月桜

菊池公園周辺の温泉

・ 菊池公園の近くには、菊池温泉の旅館があって、日帰り温泉をやっている施設も多い。

菊池 笹乃家

住所菊池市隈府1090-1(Googleマップ
電話0968-25-4000
立ち寄り湯11時〜18時(休前日は15時まで)
入浴料大人600円、小学生300円、幼児200円
予約サイト菊池温泉  菊池 笹乃家
備考

菊池グランドホテル

住所菊池市隈府1144-2(Googleマップ
電話0968-25-3111
立ち寄り湯11時〜15時、19時〜21時
入浴料大人600円、小学生400円、幼児200円
予約サイト菊池温泉 菊池グランドホテル
備考

訪れての感想

冷める展望所

菊池公園は、大きなグラウンドとその周辺にアスレチック遊具が並ぶ広場があって、スポーツをして良し。

スポーツの応援に来て飽きたら、遊具で遊ぶも良しで、大人から子どもまで楽しむことができる公園です。

春は約3,000本の桜が咲き誇る県内有数のお花見スポットですが、秋の紅葉スポットとしての顔も持ち、平日でも紅葉を楽しむ人で賑わっていました。

1つ残念だったのは、観月楼展望所からの眺め。

春は桜色で染まる園内を望める眺めに、横からフレームインする配線があって、台無しにしていました。

些細なことですが、感動の熱が冷めるポイントになっていました。

新しい展望スペースを整備するなら、元からある展望所の洗練度を上げてから、新しいものを造ると良いのになと思います。

観月楼展望所からの眺め
 
菊池市内の公園や運動施設をお探しの場合は、菊池市の公園まとめもあります。
Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

菊池市の主な公園 をマッピングしました。菊池公園、菊池ふれあい清流公園、泗水孔子公園、鴨川河畔公園、菊池渓谷、七城運動公…

菊池公園の基本情報

住所熊本県菊池市亘493-2
営業時間8時〜22時
休日年末年始
電話番号0968-25-7234(菊池市教育委員会)
Webサイト
備考