KHB東日本放送 ぐりりスポーツパーク(宮城県仙台市)

みやぎ公園図鑑

各地の公園やスポーツ施設を訪れ、写真や動画と共に情報をシェアします。

今回、訪れたのは仙台市の「ぐりりスポーツパーク」です。

ぐりりスポーツパークの場所

アクセス

・ 宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-10(Googleマップ

・ 県道273号線沿い。JR長町駅から徒歩10分程度。

駐車場

・ 駐車場は有料駐車場のみ。

・ 駐車料金は30分200円などで、イベント開催時は特別料金になり、倍額ほどの料金になる。

ぐりりスポーツパークの施設

ゼビオアリーナ

・ 2012年オープンの新しい多目的アリーナ。座席数4,009席で、3階にはVIP席もある。

・ Bリーグの仙台89ERSのホームアリーナ。試合会場になったときの様子については、「ゼビオアリーナ仙台(宮城県)Bリーグの試合会場」を参照。

ゼビオアリーナ仙台

杜の広場

・ ゼビオアリーナ前にある広場。キャッチボールなどを楽しむ家族が見られた。

ぐりりスポーツパーク杜の広場

フットメッセ

・ 全天候型のミドルパイル人工芝フットサルコート、37m×18mが2面。

ぐりりスポーツパークのフットメッセ

フットサルコートの料金表

平日(13時〜18時)1面1時間9,500円
平日(18時〜26時)1面1時間12,000円
土日祝1面1時間12,000円
メンバー登録チーム年間登録料6,000円
更新料3,000円

ハレオドーム

・ 2011年にオープンした東北初の全天候型のバスケ専用コート。

・ 仙台89ERSのバスケットアカデミーが運営。スクールやイベントも開催している。

ぐりりスポーツパークのハレオドーム

ハレオドームの料金表

正規コート1時間14,000円
ミニコート1時間7,000円
個人利用(一般)1回1,600円
個人利用(中学生以下)1回900円
会員登録グループ登録料3,500円
個人入会金1,100円
個人年会費1,100円

インドアテニススクール

・ 入会金3,300円、会員登録手数料2,200円、月4回の80分レッスンで月会費11,000円など。

インドアテニススクール

ゼビオあすと長町店

・ 大きなスーパースポーツゼビオが一角を占める。

ぐりりスポーツパークのゼビオ

訪れての感想

飲み物は割高

ゼビオアリーナ仙台のロビー

ゼビオアリーナ仙台のロビーの一角には、スポーツファンなら一見の価値がありそうな有名選手のサインが飾ってありました。

動線に沿ってストレートに座席へ向かうと、気が付かないような場所にあったので、早めに会場入りして、ロビーを探検して見ると良いかもしれません。

そして、自販機も含め、会場内で販売されている飲み物が若干割高になっています。

飲み物の持ち込みがOKならば、飲み物は事前に準備をして会場入りすると良いでしょう。

ぐりりスポーツパークの基本情報

住所宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-30
時間フットメッセ:平日 13時〜26時 土日祝 9時〜26時
ハレオドーム:平日 20時30分〜23時:30分 土日祝 13時〜23時
インドアテニス:平日 9時〜23時 土曜 7時30分〜21時30分(日曜 20時)
休日ハレオドーム:金曜日
電話番号フットメッセ:022-308-3077
ハレオドーム:022-399-9820
インドアテニススクール:022-308-3390
Webサイトぐりりスポーツパーク
備考