「福山市総合体育館」事前準備
この記事では、福山市総合体育館に行く際の事前情報として、施設の概要や利用料金、アクセス情報などをまとめています。
ネーミングライツ導入で、2020年の供用開始時から福山市総合体育館の呼び名は「エフピコアリーナふくやま」になっています。
目次
エフピコアリーナふくやまのアクセス
場所
・ 福山市千代田町1丁目1−2(Googleマップ)
駐車場
・ 駐車場の収容台数は350台程度。
・ 駐車料金は、最初2時間は無料、それ以降は1時間100円。
メインアリーナ
・ メインアリーナは、バスケットボール3面,バレーボール3面,バドミントン16面などが入る広さ。
・ 観客席は、固定席2,100席、可動席900席、合計3,000席ある。アリーナに椅子を並べると、最大5,000人収容できる。
メインアリーナの料金表
専用利用 | 9時〜12時30分 | 26,000円 |
13時〜16時30分 | 26,000円 | |
17時〜22時 | 39,000円 |
サブアリーナ
・ サブアリーナは、バスケットボール1面やバレーボール3面などが入る広さ。
・ サブアリーナは、2階に300席ほどの観覧席がある。
サブアリーナの料金表
専用利用 | 9時〜12時30分 | 9,000円 |
| 13時〜16時30分 | 9,000円 |
| 17時〜22時 | 13,500円 |
武道場
・ 1階に柔道場、2階に剣道場がある。それぞれ2面の競技場が並び、70人程度の観覧席がある。
武道場(柔道場/剣道場)の料金表
専用利用 | 9時〜12時30分 | 4,500円 |
| 13時〜16時30分 | 4,500円 |
| 17時〜22時 | 6,750円 |
個人利用 | 2時間 | 300円 |
トレーニング室
・ トレーニングジムの利用料は、2時間500円。11枚綴りの回数券もある。1ヶ月の定期券は、3,800円。
クライミングウォール
・ 中庭に、3.6m×10mのボルダリングエリア、15mの高さのリード壁とスピード壁がある。
・ ボルダリング壁の個人利用は、2時間500円。リード壁、スピード壁が2時間400円。11枚綴りの回数券もある。
・ 1ヶ月の定期券は、ボルダリング壁が2,500円、リード・スピード壁が4,800円。
エフピコアリーナふくやまの基本情報
住所 | 広島県福山市千代田町1丁目1−2 |
時間 | 9時〜22時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 084-981-3050 |